-----------------------------------------

*鳴リ止マナイ
うるさい。雑音が耳の奥で鳴り響いて止まない
確かに周りは静かで音を立てているものはないはずだ
耳鳴りが止まない、不安が大きな重圧となって襲って来る
どうすればいい。わからないから悩んでいるんだ
何かが僕の中に入り込んで侵食しているみたい
頭の中で鳴り響くノイズに為す術もなくて苦悩している
崩れそうなくらいの心の弱さに嫌気がする
先の事を悲観的に予想しすぎて、潰れそうになっている
もっと自分を追い詰めて潰れた方が楽になれる気がする
鳥肌が立つ位にゾッとする解決法を見出せるだろう
全テ消セバ悩ム事ハ無イ、早ク消去シナサイ…

-----------------------------------------

*笑え

理由はどうでもいい。敗北は許されない
次に挫折を味わった時僕ハ…
もう知らないよ。
場合によってはだよ。100%を求めているのだから
時間に追われているのか。焦る必要なんて無いのに
勝つのは僕だ。もう誰にも負けない
馬鹿な事を…。徒労に終わる、全てはムダなことだ
生きる事なんて止めましょう。ラクになろうよ
血を見るのは苦手、なら何故血を流すような行為をするのだろう
痛みはある、何もわからなくなる。頭の中が真っ白
何かが吹っ切れる感覚。弱さを消したかったのかな
どうでもいい。望む世界はここではない。
現実的な思考が進むべき妨げをしている
現実を見たら心に描いた事を実現する力も消えるだろう
もういいよ、消したいだけ消せ。この世界にあるのは…。

-----------------------------------------

*旅路

まだ何も始まっていない。終わりへ続く始まり
失敗は許されない、大丈夫だよ自爆するから
僕を含めて皆が道連れだから、一人じゃないから安心だよね
真の恐怖を味合わってみよう。逃れる術は無いさ
小さな現実に捕われるな。
視界に映った全てを消せばいい。終わらせる
弱者に未来は無い。彼らが少しだけ強かった、それだけだ
狂っている?ありがと、凡人の発想を超えたと解釈していいよね
すぐに抹殺する。安心して待ってろ。消えるのはボクで
下らない事で悩むな。小さな事で悩むな。
世界征服、そのための知恵を振り絞れ
勝つのは自分と決まっている、全部消してやるさ
リスカ?その前に他人を消しているさ
心の弱さが脆い精神に変ったとき、時は動き始める
いらいらする。何故書けない。何故何も思いつかない
無能だから?じゃあどうすればいい、導かれた結論に向かう

-----------------------------------------

*いつかきっと

何もない。それでいいのかもしれないね
結果を出せないのは当然の事で、それでも進むしかない
結果が全て、常に他人より優れていれば良いだけ
凡人が束になった所で、ムダな足掻きだということ
後悔しても遅いと思うよ。ターゲットにする十分な理由はあるし
少し気の毒だけど、仕返しだと思えば面白いね
思い描くだけで何もできない自分が悲しい

-----------------------------------------

*先行き不安

いつの間にか陽が落ちるのが早くなっている。
季節の巡る速さについて行けなくなって衰弱するのかな
何もない夏だった。何もないというのが想い出になる
嗚呼、どうすればいいのだろう。何を迷っているのだろう
何で生きているのだろう。何で存在しているのだろう
どうでもいい様な事を言い訳に逃げているだけだ
結局何をしても中途半端でやり遂げられないダメな自分
どうせいつか終わるんだし、いつか死ぬことに違いはないし
そうだね、いつかはわからないけど死ぬまでは生きるだろう
きっと悲しい人生を、むなしく寂しく送るんだろうね

-----------------------------------------

*それでいいの?

どうせ、なるようにしか、ならないのだから。
悩んで結果が変わるわけではないから
常に全力で頑張っても疲れるだけだから。
適当にその時、その場を、切り抜けられればいい
常に正しいと思うことをしていれば、問題はおきない
他の人にできなくても、自分にはできると信じたい
他人よりも自分の方が優れた能力があると思っていたい
未来は常に過去より優れていなければいけない
それなのに何も得らなかったら…、反動が恐ろしい

-----------------------------------------

*ドカーン 
 僕の世界で意味を持つのは僕だけだ
他者の存在を考慮しない事で自己が輝ける
気まぐれに気分次第で動いているだけ
笑いながらナイフを振り下ろせたらいいのにね
できない理由は何?はいお終いとならないからかな
極限状態でこそ、人間の価値が試される
逃げるもよし。その程度の存在だったということだ
グラスをわざと落とし散らばった破片に手を当てる
よくわからないけど面白いかもしれないね
緊迫した空気の中で、どれだけの発想ができるか
心の光と闇を融合させ、歪んだ世界を見る 

-----------------------------------------

*砕けろ

どんより圧し掛かる大気を突き破れ
曇った世界で澄んだ光を求める事が間違っている
自分で自分を追い詰めたのかもしれない
逃げ出せばラクになれる。だがそれは敗北を意味する
重みに耐えかねて屈するか、それでも立ち向かうか
選択肢は限られている。結果は決まったわけではない
まだ終れない。玉砕を覚悟で臨めば負けはしないだろう
正当な理由なくして、行動したりはしない。
では理由があれば何でもありでいいのかな。多分OKだ

-----------------------------------------

*風船

中身は空っぽだから、無理したら破裂する
どこが限界なのか試してみたかったのかもね
あー破裂しちゃった。修復は不可能みたいだね
少しでも、目立とうと無茶して頑張ったんだ
少しでも、良い評価を得たかったから
パーンて破裂しちゃった。あ、もう遅かったね
限界だって理解したくなった。負けるのは嫌だったから
屈辱感に震えながら笑顔で負け犬を演じている
ユラユラ揺れて、フラフラさまよう    
きっと救われたんだ…。夢の世界に辿りつける

-----------------------------------------

*ダーク

建前として他人を頼るのはいいが信用してはいけない
所詮、人間関係を上手に築くことは無意味だ
自分にできる事を全力でやり遂げればいい
結果が全て、努力したが言い訳になるのかな
未来に希望の光があるとでも?否定するのはやめるけど
ムリだ。暗い人間に光は射さないね。僕は暗いから。
でも、光よりも闇によって人は強くなる

-----------------------------------------

*それ以下

 人生を楽しむとは何を基準に言うのだろう
そうだね、確かに彼らは馴れ合いを好んでいるようだ
つまらない冗談を言ったりして、何が可笑しいんだろうね
群れる事でバカ騒ぎするやつらが利口だとは思えない。
でも、本当は何気ない事で楽しめる人間がうらやましかったり
矛盾している。何か情けない自分が嫌になる
 
-----------------------------------------

*邪悪な微笑

自分に邪魔な存在を消したいと思うのは自然なことだ。
生物の身体というのは、ある程度の傷なら回復する
では、どの程度まで精神を破壊したら壊れるのだろう
誰にでも好き嫌いはある。僕は嫌なモノが多かっただけ
永遠にサヨナラだと思えば、笑って消せるのかな
生きる事の意味がわかれば命が大切に思えるのかな
他人の運命なんてどうでもいいこと。笑顔で裁こう

-----------------------------------------

*ゲーム

回避できる可能性があるから、そちらへと流されてしまう
絶対に逃避不可能な状況であれば、立ち向かう手段を考えるだろう
偶然を装って近付いてくる悪夢に歯向かう事もできないのか
立ち止まるのはよいが、振り返ることも先を見ることもタブーだ。
周りを見渡すことで、進むべき方向さへ見失う
自分に無関係なら、なるべく面白い出来事が起こればいいな
いつか世界を無に帰す力を手に入れたい・・・

-----------------------------------------

*Bright Mind

この世は全てにおいて面白味に欠けている
全部消したい。あまりにも抽象的だけど全ての存在に苛立つ
具体的に何が気に入らないとかはない。ただ全てを抹消したい
目的も理由もない。気まぐれに楽しめればそれでいい。
視界に映る全てを順に白紙にし続けることができればいいのに
僕が望むまま全て消えてしまえ。砕け散れ。壊れろ。
そして残らず消えてしまったら自分を消そう

-----------------------------------------

* ナゼ 

 周りのペースに合わせようとするから負担になるのかな
他人との協調性が大切なんてわからない。
他人よりも良い結果を残そうとしたが力不足だったと
敗者の言い訳が認められる訳もないのに嘆いてる
結局何もできない自分が情けない…
どうせ現実の世界で何かを望むことはムダなのに
ほとんど可能性のない未来に期待する、愚かだね 

-----------------------------------------

*気だるく 

 現状を変えるために、現状を改善する必要はない。
一度壊して作りかえれば、全く違うものが誕生するはず
仮に成功しても、それは逃げた事になるのかな
異なる結末に進めるのが確かならそれでいい
悲しげな現実に逆らうよりも、安らげる虚偽の中にいよう
味方はいらない。でも利用価値があれば求めるかもしれない
強くなるために必要なのは何だろうね。でもいつか潰そう
狂気が渦巻く世の中だから、偽りだらけの何をあてにするの
世渡りが下手でも、こんな世界で媚びへつらう必要ない
やられる前にやれ。負けは許されない。わかっている
常に身構えていよう。笑顔の裏を引きずり出してやる
自分に問いかけて得た答えは絶対だ。全部うっとうしい
劣等感があるなら原因を消すまで。もういい 

-----------------------------------------

*屈辱が昇華して 

 屈辱的だ。自分で招いた結果だとしても許せない
ミスをしたら、つけこまれるのはわかっていたが悔しい
辛いし、情けないし、悔しいし、泣きそうになる
思うだけで何もできないのが残念だ。
もっと強い感情に支配されたら何でもできるかもしれないね
負けず嫌いだから今に見ていろと、自分を奮い立たせる
納得して引き下がった訳じゃないから場合によっては…
どうせ人を人と思っていない、邪魔なものとしか捉えてないから
消すのは簡単だ。だが理性が邪魔して何も出来ない
何も思わなければいい。もっと感情的になればいい。どっちだ
わからない。だが少しずつ自分を侵食している何かに任せよう 

-----------------------------------------

*儚い強さ 

 幻想を打ち砕かれ、現実に直面する
ずっと醒めない夢を見ている方が幸福かもね
何がいけないの。何が劣っているというの
怒りから不安も弱さも忘れて行動できるのなら
でも彼ら、もうすぐ笑えなくなると思うよ
関わりの無くなったに親しみを感じることはない
何の利益もない人間関係は必然的に消滅する
危害を加えた者が裁かれるのも必然的。
時が巡ることに不安を覚えるが、成り行きに任せよう

-----------------------------------------

*取り消し 

 情にもろく優しさに満足している彼らの本性を見抜こう
建前にしても甘さを表に出した時点で負けは確定している。
勝者がいるなら敗者もいる。確実に消さなければ安全とは言えない
口だけでなく、思考回路を壊せば安全だね。
少しばかり楽しめる状況を演出してみたい 

-----------------------------------------

*無題

事実かどうかは別問題だ。納得できないなら絶対に認めない
自分の目で確かめた出来事以外に興味を示さない
常に全力だと、いざという時に力尽きてしまうだろう
他者と常に一定の距離を保ち、踏み込むことは許さない
完璧な人間は存在しないとしても、悪い面ばかりが目に映る。
バカな奴らで溢れかえった世の中、呆れるよ。
相手にするだけ虚しい。放っておいても自滅してくれるよね
みんな脳細胞がイカレていれるんだね。お気の毒様
彼らと同次元だと思われている時点で苛立つ
弱者をいたぶるのも面白いけど、勝っても虚しさが残るね
自分より強いものに立ち向かって勝ってこそ栄光が得られる。
ゴミをキレイに排除しよう。仕方がないから手を合わせてあげるよ
見くびらないでね。躊躇しているのは優しさからじゃないよ
所詮、僕にはムリな話だった。でもそれは自分のせいじゃない
境界線を引きました。越えてはいけない領域です。
安全の保証はない、誰かをそこに突き落としてみよう。
神の加護を信じるあなた方なら助かるんだよね。あはは
くだらない世界。つまらない世の中。あはは、笑えないね

-----------------------------------------

*無題

勝手にすればいいさ。みんなが自分勝手に行動すればいい
凍りついた表情は見飽きた。暗い沼の底にでも沈めよう
くだらない冗談を聞かされて、作り笑いをしている自分
強がってるけど涙をこらえ震えている。
存在を確かめたかった、それだけ。でも重要な意味を持つこと
味方を求めるよりも、効率的な勝利を手にする事の方が大事だ。
何かが違う。それが何かわからないが、このまま終われない
結果を残せないなら意味がない。ムダな努力はしたくない
低脳な相手に何を苦戦しているのか。さっさとやっつけろ
何の脈絡もない。その時々においては、本音だった。
もういい。いつか消すから覚悟して待っててね

-----------------------------------------

*無題

何を望むのでもないのに、不満ばかり並べるな
でも、こんな希望を抱けない世界、愚痴を言いたくもなる
人と人との関わりが根底にある限り変わることはないだろう
何もかも信用できない。常に疑うが確かな結論はでない
心に闇がある人間は信じられない。だから警戒する
人には『良い面』も『悪い面』もある。何か嫌だ
差はあれど、人間に悪い面があるから嫌悪してしまうんだ
心を持たない人間を人間をと呼べるかは疑問だがそれでいい
悪い予想ばかりして不安になる。考えないよりはいい
結果を計算して行動すれば、大きなミスはしない
他人は信用できないから、力をつけていつか…

-----------------------------------------

*もう無理

言葉の重みを考えずに軽率な発言をすべきではない。
自分が邪魔者であると気付かず取り残されている
何が良い選択だったか、今となってはわからないが
少なくとも現状が満足のゆく結果ではないのは確かだ
目標に向かって頑張ろうという気力ももうない
そうやって心を閉ざし何も見ようとしない
耐えられない。泣きたくなる。弱いね…
何でだろう。一生懸命になる意味も見失っている
無理だよ。あきらめよう、笑うしかない。嘆くしか

-----------------------------------------

*虚しさ

静けさ。虫の声も消えて静寂に覆われる
生きることは虚しい。生きている事に理由はない
歳を取ることに後悔と不安だけが重なる
もう少し違う道に進む事もできただろうに
今更仕方のないこと。今の自分が変るわけではない
現実は物語のようにはいかないから、何もできない
空を見上げても気分が晴れるどころか余計に不安になる
小さな自分に無力感を抱くしかない。あきらめるかないか

-----------------------------------------

*無題

これ以上何かを期待するのは無意味であると開き直る
思い通りにならないのは当然の事で、恨むなら自分を恨め
無力感を解消するために下ばかりをみて自分を慰める。
余計に虚しくなる。この世から抹消しますか?
どうせ何の価値もない。道具としてでも役に立てるのなら
壊れるまでは動かそう。欠陥品はいらないから排除される
敗北によって味わう挫折が、どんな未来へと導くのか
理由はともかく必ず勝つしかない。
この手を刃物にかえて、目に付くもの全てを切り裂く
後悔しているふりはしても、内心満足することだろう

-----------------------------------------

*弱さ

自分勝手?自分に余裕がないのに、どうやって他人を思いやるの
他人にどう思われようが関係ないと本心から言ったつもりだったのに
 他人の評価を一番気にしているのは自分自身だ
自分が場にいるだけで、気まずく重い空気になるのかも
普通のコミュニケーション、その普通は自分には無理かもしれない
常に他人に対して警戒心をもっていて身構えている
他者の言う事には耳を貸さず、威圧的で攻撃的になっている
他人に冷たいのではなく無関心なだけだ。それを冷たいと言うのかな
誰にも好かれるわけない。別にそんなことどうでもいい…
なぜか悲しくなる。心の弱さも喜ぶべきことかも

-----------------------------------------

*呆け

愚かな行動をするからいけない。わかってる、自分のせいだ
どんな結末を招くか予想できなくないだろうに。バカだ
何も考えずに行動して、後から気付いてうろたえている
誰にも負けない。一生懸命にすればなんとかなる
努力すれば認められるとは思ってない。しないよりマシだ
他の人より優れた結果を出せば認められるはず…
それに、他者を見下すことで自分に浸ってみたいしね
自分を消せない弱さを拒絶したい。
どこかで忘れて失った心が泣き叫んでいるのかな

-----------------------------------------

*無題

優しさや思いやりを否定はしないが、その甘さが身を滅ぼす
屈辱感や憎悪を抱くと、普段できないことでも可能にしてしまう
理由なんてないだろ、どう思おうとそれが現実だ
レベルを下げてまで妥協するつもりはない。
気持ちの持ち方次第で、どうにでも変わるだろう
敵も味方もいらない。とにかく強くなれ。
一人で何もかもこなすのは無理がある。それでも負けられない
いいかげんに目覚めろ。いつまでもふざけた真似するな
敵とみなした時点で攻撃対象になる。僕はしつこいよ
他者が介入する事で可能な事も不可能になってしまう
常に冷酷になれ。僕には彼らは理解できない
見くびり過ぎだよ。ま、その方が都合がいい事もある
多分その先に光はないけど、プライドを賭けて進むしかない
このまま終るつもりはない。じわじわと思い知れ

-----------------------------------------

*救いを求め

先の事は考えないようにしよう。
悲観的な予測をしても何にもならない。
非現実的な想像をふくらませては不安に陥る
自分の存在に理由がない事に心細くなる
不安の原因が精神的な問題なら、どうしようもない
可能かどうかは別にして、自己を取り戻すため
らくな方へと流される自分が許せない。
迷うのは構わないが選択肢はないはずだ
知らないんだから出来るわけない。でも負けない
結果を出せないなら意味がない。未来はない
虚しさだけが闇を広げてゆく。

10/2犬かネコか 

 ここは底なし沼だから、もがくほどに沈むだけだよ
助かりたければ自分の力で這い上がる事だ
失った心を見つけても取り戻すのは容易くないよ
感情が理屈で変わるわけない。あきらめよう
ムダなんだよね。したいようにすればいいけどさ
もっと強烈な敗北を味わえばいい。
自らの手を下さず?それでは意味がない。
情けないね。迷ってばかり、少しは前に進め
誰も運命に逆らう事はできない。定めたのは自分だ


-----------------------------------------

*はじまり

できる限り人と関わりたくはない。みんな嫌い
それなのに人に好かれたいというのは矛盾している
普段は無口なのに、余計な所でいらぬことを言ったり
弱いね。他者に依存しない所に強さがあったはず
何もできないくせに。腹が立つなら実力を身につけろ
他者を凌駕した力を身につける?できないじゃん
でも、人と人とのつながりを断ち切る事くらいならできる
この世から消えてもらえばいいだけ。何か面白くないね
どうすればいいのだろう。どうでいいや
悪い予想はよく当るでしょう。
光は信じられなくても、闇にすがるのは良いと思うよ
このまま終れないし終わるつもりはない。始まり

-----------------------------------------

*消せ

 疲れた、無気力状態になったらお終いだね
食事や睡眠を減らせば必然的に体力は衰える
思い通りにならない状況でその人の性格が表れるだろう
厳しい状況になるほどに、限界値が上昇するから負けない
何が本当の事か、もうどうでもいい。
いつかを待てず焦りすぎたために自滅する。
光は必要ない。暗闇の中でこそ強くなれる
見え透いた結末を変えられないことはないだろう
笑顔で何でもやってのけるからすごいんだ
血を見ながら笑っている、少しだけ不気味かも 

-----------------------------------------

*闇に導け 

 己の心の弱さを消すために、感情を消すんだ
そうだよ、そんな出来事では僕は何も思わないよ。
予想外の展開に慌てふためく姿を見るのも面白い
どうせ味方ではないから、いなくなって悲しいと思う事もない
無謀なんだよね。どういう基準で間違えたんだか
物事には限度というものがある。気付かず滅ぶもいいが
心の中でどんなに強く叫んでも届くはずはない 


-----------------------------------------

*嫌気がする

全て思い通りにするには、矛盾しすぎている
あまり他人には興味がない。それでは世渡りできない
人付き合いが下手。自分の立場を確保できればそれでいい
勝手に悪いように思いこんでるだけ。どうだかね
常に他人を拒絶していて、人に好かれるわけない
敵意をむき出しで自己を危険にさらす事を恐れている
優しさや思いやりがない。見返りの保証もないし・・・
みんな嫌い、自分自身も受け入れてない。全て否定する
自分には周りの雰囲気をも暗くする何かがあるのかも
不安よりも危機感がある。今のままでは状況改善はしない
自分勝手な思いつき。でも自己満足さへ得られない
このままでは終われない。わかりながら愚かな答えを導く
人としての温かい感情が欠如している。構わないさ
結果を重視するなら、他人を足蹴にする冷酷さが必要だ
永遠に未来に別れを告げる日はいつだろう

-----------------------------------------

*劇

誰とも関わらずに生きていけたらいいのにね
無意味な努力をしてもムダに終わるだけ、むなしくなる
何を意地になっているのか、得られるものは何もない
自分のための心。誰かを思いやるものではない。
危害を加えられたら全力で潰す。復讐劇を楽しもう
遠のく描いた明日。あきらめて開き直れば何でもできる
自然に他人と接する事ができたらいいのにね
ムリだから自分以外の全てを消して重荷をなくすんだ
悪に満ち溢れた世界。自己を正当化する事で迷う事も無くなる
屈辱感をそのまま返しただけだ。でも気分は晴れない
永遠に悪夢の中で苦しめ。笑いながら眺めてやる
彼らの未来から闇に包まれるように自分も…

-----------------------------------------

*哀しいかな 

 傍観者として見ている分には十分楽しめる
弱者の運命は強者に握られている。
ささやかな抵抗をするもムダな足掻きにすぎない
無謀な挑戦とあきらめきれず繰り返す
消したい。存在を消したい。みんな消えろ
自分勝手でもいい。邪魔な存在は排除しよう
物理的には何もしなければ問題にはならない。
精神的に追い詰めれば勝手に壊れるかな
慎重にすれば何とかなるか 


-----------------------------------------

*笑えない・・・ 

 味方としては役に立たなくても、敵にまわすと危険だよ
もっとも最初から気に入らなかったんだけどね
自分の存在なんて、彼らにとって無価値なのかもしれないけど
あまり見くびらない方がいい。きっと後悔することになる
そりゃさ、怒りに任せて行動すれば何でもできるだろうね
くだらない。つまらない余興は終わりにしよう
自分のために行動しろ。偽善的な綺麗事を並べてくれるな
都合良く運命が好転するとは思えない。
歪んだ感覚をどこかで制御しないと大変な事になる
何もできないし、もうどうでもいいか 

-----------------------------------------

* まっしろ 

 他人の事まで思いやる余裕がない、それだけ
自分の不注意で気を失ってしまったらしい
情けない、見落とすような状況ではなかったはず
現実と夢が混同されている。大した問題じゃないさ
生まれ変ろう、それ以上の理由はない。
嘆くだけでは何も変らない。少し悲観的になる
理論的なことはどうでもいいから、現実を見ろ
何を考えているのか。もっと高く舞上がれ
自分だけのために行動すればいい。他は排除してもいい
思い出せないのだから仕方ない。見捨てよう
もっと絶対的な存在になれたらいいのに 

-----------------------------------------

* 離脱 

 人間の身体なんて壊れやすく脆いもの。
少し強く衝撃を受けただけでケガになるんだね
空想の中では飛べても、現実は地面に叩きつけられるだけ
再生能力があるから回復するのだろうけど限界がある
破損度が上がると危険だから冷静にね
所詮、生物である限り弱い存在でしかない
超越した存在になれたらと、また非現実的な事を願う 

-----------------------------------------

*ムダな努力 

 一生懸命に頑張れば、少なくとも不真面目と評価される事はない
他人との協調性はない。自分の事だけは完璧を目指す
まるで人形かロボットに近いね、何の面白味もない存在
人に好かれる事もなければ、嫌われることもないかもしれない
他人にとって何の意味もない存在になっていく
感情表現に乏しく、人間としての魅力に欠けている。
そのわりに、屈辱感や怒りに任せて行動することがある
他人に興味はないけど、それでも誰かに負けるのは嫌だ
何の面白味もないと思われやすい、それが自分の個性なのかも
誰にも相手にされなくなっても、むしろ都合がいいと喜ぼう
むなしい。少しは楽しめるかもね 

-----------------------------------------

* 前進する為に 

 目に止まった全ての存在に敵意をむきだしにする
味方でないなら警戒するに越した事はない
それを上回る力で叩き潰せば負けないよね
不安になる、だからもっと強く冷酷になりたい
自分が負けないために、余計な甘さや自惚れを消す
何も考えなければいい、何も思わなければいい
笑えなくてもいい、とりあえず思ったのだから
その先で何が起ころうと、このまま終わらせはしない