-----------------------------------------

*流されるままに。

自分の存在が世界に影響を与えると思っているなら、思い上がり。 
自分が存在しようが消えようが、良くも悪くも何も変わらない。 
何か変化があったとしても、なるべくして起きただけの事。 

人に好かれたいと努力するのは、前向きな感情。 
好感を持たれようと努力することは、前向きであり恥じる事ではない。 
もう、どうしようもない。

-----------------------------------------

*負の感情に負けないように。

人間関係で悩む事は多い。 
前向きな感情より、負の感情に負けた。 
嫉妬、復讐心、自信のなさ、被害妄想。。情けない。 
悩んだとしても、負の感情に支配されてはいけない。。 

自分が楽しむ事より、周りの役に立とうとか、偽善的な振る舞い。 
人の役に立とうとすることは大事。 
自己犠牲ではなく、自分も満足できる事を考えないと、不満がたまるだけ。 

人と話したいと思うのは、誰かに何かを伝えたいから。 
人が「話したい」理由の半分以上は、気持ちの交流。 
自分の気持ちがわからなくなっていたら、差し障りのない情報交換で話が終わる。 
情報交換だけでは、自分の気持ちが伝わらないから、満足できなくなる。 

自分をオープンにすることが大切。 
「自分はダメだ」と思っていたり、他人からどのように見られているかを気にすると、 
自分をオープンにする事ができず、誰にも興味や関心を持つことができなくなる。 
バカにされても、その人の評価で自分が決まるわけではない。 
いつも相手が喜ぶような「いい話」だけをしなければならない事はない。 
自分が面白いと思う事、話してみたい、と思う事を話す方が大切。 

情報・知識だけ、感情だけ。片方だけでは伝わらず、両方が合わさって伝わる。 
気持ちにうそをつくと、自分がわからなくなる。 

自分の思い通りにするか、ムリに自分を押さえつけるか、二者択一ではない。 
他人の基準に合わせてばかりいたら、自分の好きな事が何もできなくなってしまうし、
自分は何が好きで何が嫌いかもわからなくなってしまう。 
気持ちにうそをつくと、自分がわからなくなる。ノーと言う事も必要。 
何でもかんでも違いを言えばよいというわけではない。 
それを今言った方が良いのか、言わない方が良いのか、状況判断が正しくできる事。 

相手が誰でも、厳しい事を言われると引きずり、励まされると嬉しくなる。 
人に何を言われたかで、落ち込んだり、励まされたり。 
どんな状況になろうと、前を見て、前に進まないといけない。 

人の言葉を、そのまま信じてしまうのが自分。 
自分が何を言っても届かず、無力だなと思うこともある。 
それでも、言葉の力、言葉の重み、を軽く考えているつもりはない。 

もしも神様がいるとしても、敵でも味方でもなく、自分に興味も示さないだろう。 
神様は無関心なので何もしてくれない。そこには善意も悪意もなく、祈っても意味がない。 

願うだけ、祈るだけでは、何も変わらない。 
他力ではなく自ら行動した時、何かが変わる。 
どんな結果になろうと、自己責任と受け止める事。 

-----------------------------------------

*懺悔

普段の自分は、臆病で、他力で、自己主張もできず人に言われるままが多い。 
追い詰められると暴走する。まともな人間のする事ではない振る舞い。 
その行動力を、普段前向きな方向で発揮できていたら、事態は変わっていたかな。。 

後悔や未練があり、引きずっている。 
きっかけとなった相手を、逆恨みした。 
その相手を徹底的に責め続けた。 
遊びたいと思う人達と関わる事を妨げられ、嫉妬し不満を抱いた。 
相手も居場所を失った様子を見て、初めて罪悪感を感じた。 
同じ目に合わせたかった?わからない。 
満足感なんてない。罪悪感。 

自分は最低だと思う。自己嫌悪。 
悪い事をした。そういう気持ちは忘れてはいけない。 
同じ失敗を繰り返さないように。。 
人の痛みも理解できるように。。 

人と関わりたいと思いながら、他者を拒絶しているのも自分。 
深く関わりたいと思いながら、肝心な所では自分をオープンにしていない。 
他者に対し、自分の理想像を求めすぎている。。 
皆、精一杯生きている。その事を自分は理解していない。 
人は自分が思うほど、強くない、善も悪もない、完璧でもない、欠点もある。 
ありのままの人間を理解し、他者の存在を受け入れる事。 

心が囚われて、目の前の現実すら見落としている。 
空を見上げよう、風を感じよう、虫の声に耳を、目の前の世界を感じよう。 
目の前の一つ一つの出来事を大切にしよう。 
見苦しい真似はやめよう。前を向こう。感謝しよう。 
ごめんなさい、ありがとう。とにかく前に。

-----------------------------------------

*葛藤

後悔と、乗り越えなければ、という気持ちの葛藤。 
乗り越えるというのは、否定する事ではない。 
楽しかった事、嬉しかった事、活かすべき事は、肯定すればいい。 
それも経験、と前向きに捉える事ができた時、前に進めるかな。 

図書館や本屋に行き、自己啓発本を読みあさる。 
目の前の仕事に集中する。 
こうしたい、と思っても、今更どうにもならない現実。 
あの時、こうしていれば、と思い返し、後悔し続ける。 
変われなかったから現状があるわけで、手遅れになって初めて、己の愚かさに気付いた 

仕事、家、ネット、あらゆる場面で、コミュ力不足は実感している。 
仕事は資格も周囲に認めさせるきっかけになる。英語や簿記も身に付ける。 
ヒトとの関わりに疲れ気味。自覚しているので厳しい言葉は聞きたくない。。 
自分も周りも居心地の良い良好な人間関係を、とか、綺麗事ばかり望んでしまう。甘え。 

居心地の良い場所ってどこにあるのだろう。 
人里離れたところに一人で旅してみたい。 
数日くらいホームレスになってみたい。 
精神修行になるような体験すれば、自分を変えられるかな、などと思ったり。 
そんな度胸もないだろうな。

-----------------------------------------

*内観

内観とは 
事実や自分をありのままに見る事により、恒久的な幸せを得る事に繋がるのが内観 
メンタルヘルス、人間関係改善、自己啓発、等に効果がある 

5:00床 
7:00朝食 
12:00昼食 
17:30夕食 
21:00就寝 
掃除30分、入浴30分、それ以外の時間(15時間)、ひたすら内観。 
食事は屏風の前に届けられる。 
畳一畳を、屏風で半分に仕切り、畳半畳の中で一日中内観を行う。 
正座をする必要はないが、リラックスできるスペースはない。 

携帯電話、貴重品は預ける。外出禁止。 
他の内観研修者との会話、会釈等禁止。 
管理人の方達とも挨拶禁止、質問された事以外に話しかける事は禁止。 

以下の3点について、調べる。 
・お世話になった事(2割) 
・お返しした事(2割) 
・ご迷惑をかけた事(6割) 
まず母、次に父、その後、祖父母、兄弟姉妹など身近な人達との関わりを調べる。 
小学校以前、小学校低学年、小学校高学年と、3〜5歳ごとに振り返る。 
面接官が1〜2時間に一度聞き取りに来るので、調べた事を整理して報告。 

食事の時間の度に、内観を受けて変わった人達の話がスピーカから流れていた。 
・前科10犯の囚人が更生し、社会復帰した話。 
・不治の病に侵された人が、死と前向きに向き合う話。 
・死刑を宣告された死刑囚が、懺悔し続ける話。 
「私のような罪深い人間が生きていて申し訳ない」と泣き続ける話が多かった。 


参加者は9人居て、自分も含めて男性3人が同室となった。 
同室の達が面接官と話す内容は、聞こえてしまう。 
30代の方は、鬱になり、自殺未遂をした事などを話していた。 
50代の方は、配偶者が自殺未遂をし止める事が正解だったのか苦悩していた。 

4日目に、面接官から「真剣に取り組んで頂かないなら、帰って頂きます」と言われた。 
表面的な話ばかりで、深く内観をできていない、との事だった。 
実家で暮らし続けていれば、親や妹に対して、不満に思うこともある。 
多少の問題はあっても、普通の家庭で、恵まれて育った方だと思う。 
親孝行してきたとは言えないけれど、親不孝な生き方をしてきたわけでもない。 
でもその後は、家族に悪い事をしました、申し訳ない事をしました、と語るようにした。 
8日目、感想文を書き、座談会で一人一人感想を述べた後、解散。 

自分が変われたかどうかは、わからない。 
視点を変える事。自分から動くこと。 
結局、自分の人生に起こる出来事は、周りや誰かのせいではなく、自分が原因。 
物事に対して受け身・願うだけ・感謝の気持ちだけ・人任せ・それは何もしていないのと同じという事は理解できた。 

帰り道、途中まで、同じ方向に歩き、同じバスに乗った人が居た。 
話しかける事もせず、隣の席に座る事もためらってしまった。 
上手く話せるかは関係ない。話しかければ良かったと思う。 
自分から行動するだけでも、何か変わるはず。 

何か出来事があったとき、自分なりの心情・理由があり、理解して欲しい。 
それは自分視点であり、きちんと説明したとしても、言い訳にしかならない。 
その振る舞いは、相手にどう映り、相手がどう思うか。 
事実を客観的に捉える事。 

活かさなければ意味がない。 
活かしてこそ役だったといえる。 

前を向く事。今を生きる事。 

-----------------------------------------

*今を生きる。

自分の願望は、誰かに叶えてもらうものではない。 
願うだけで、具体的な行動が欠けていた。。 
自分にはムリだと、人任せにする事が多かった。 
相手がどうかではない。自分がどうか。自分がどうあるべきか。 

「自分を変える」という事は、別人のような違う人間になる事だと思っていた。 
そうではなく、少し行動パターンを変えるなど、できる事をすればいい。 
物事を難しく考えすぎていた。 

自分の本音が何なのか、的確に把握することは特に大事。 
様々な感情の中で、本当に自分が望む事はなにかよく考える事。 
本音を偽って、人に合わせるから、不満がたまる。 
自分も相手も尊重する、アサーティブなコミュニケーション。 

自分から行動しなければ、何も変わらない。 
自ら行動すれば、何かが変わる。 

本当の自分を知られたら幻滅される、そう思って自分を良く見せようとする。 
何を恐れているのか。自信がない、劣等感、コンプレックスの塊。 
隠れた面として、プライドが高い、負けず嫌い。 
会話に自信がない。上手く話せず引かれるのが不安。 
だから話す事をためらい、話せても無難な会話を意識してしまう。 
人と話したいなら、自分から話しかける事。 
ありのままの自分を、自分自身が受け入れ認める事も大事。 
自分自身を受け入れる事は、他者を受け入れる事にもつながる。 

気持ちの持ち方次第。物事を前向きに捉える事。 
上手くいかない事もある。そこに囚われ過ぎない事。 
今を生きる。目の前の事に集中する。 
その上で、色々な事に挑戦する。行動的になる。 
いつか良い事あるはず。

-----------------------------------------

*行動的になる。

現状に大きな不満はない。むしろ不自由なく暮らしている方だと思う。 
それはぬるま湯のようなもので、将来を見据えた時、危機感はある。 
このままでは一生誰とも付き合えないまま、人生を終える事になる。 
出会いが欲しい。多分それが本音で、自分を変えたいと思う原動力。 
そのためにどうすればよいのか。考えよう。 

人と張り合う気も、争う気もない。そういう状況は避けたい。 
言われた通りに振る舞うことが、喜ばれる事だと思っていた。 
何も考えず他者の言いなりでは、板挟みになり自分の立場を悪くする。 
状況を把握した上で、きちんと自分の意思を示す方が上手くいく。 

取り返しの付く失敗ならば、どんどん経験した方がプラスになる。 
取り返しの付かない失敗をして後悔し続けても、前に進めない。 
結局は、自分の人生を切ら開くのは自分自身。 

人生は逃げてばかりいてはダメ。 
逃げ切ることは稀であり、逃げ切れなければ、逃げる前より事態は悪化する 
いきなり自信を身に付けるのが難しくても、勇気なら持てるはず。 

変化を恐れずに、様々な事に挑戦する。 
物事に対して臆病すぎる。もっと勇気を持つ。 
口数は少なくても、必要な時に必要な事を言えるようになる。 
ありのままの自分を受け入れ、恥ずかしくない生き方を心掛ける。

-----------------------------------------

*
「気」を感じてみよう 
-------- 
・両足を肩幅の広さに広げ、膝を少しゆるめて、立ちます。 
軽く肩を上下し、背骨を中心に体をゆらしながら力を抜いていきます。 

・軽く目を閉じ、ゆったりとした呼吸をします。 

・両手指先を軽く触れるくらいに合わせます。 

・両手をゆっくり、遠ざけたり、近づけたりします。 

・これ続けると、だんだんと気を感じられるようになってきます。 

両手を離す時に(ゴムがあるように)引っ張られる感じがあり、両手を近付けるときには、
ゴム風船が入っているような抵抗を感じれば、成功です。見えなくとも、何かエネルギーがあるのを感じれば、それが「気」です。 
-------- 
瞑想、気功、目に見えない力の存在は信じている。 
気を意識して集中すると、気分も落ち着いてくる気がする。


-----------------------------------------

*なるようになる。

思うようにいかない事が多くても、それが現実。 
普通に生きていられることが幸せ。など良い事に目を向ける。 
過ぎた事を悲観し続けない。先の事を不安に考えすぎない。 
前に進むには、理想と異なる現実を受け入れ、目の前の事に集中する事。 

ポジティブに振る舞う事を意識しても、ちょっとした事で取り乱してしまう。 
ネガティブな気持ちに支配され、大変さをアピールしたくなる。 
心が落ち着いた状態を維持する事を、常に意識する。 
感情をコントロールする。心を静める。 
幸せになりたいなら、自分自身が明るい未来を思い描き行動する事。 

その先どうなるのかわからないし、考えても意味がない。 
仕事ができるとは言えないし、失敗し注意される事も多い。 
自分なりに精一杯取り組んでいる、という自負や、意欲はある。 
それ以上、気負わず、目の前の事を頑張るだけ。 

成長はしたい。でも、マイペースに、ムリしない事。 
自分の事は自分で何とかする。そう努力する。 
気を遣い過ぎたり、疲労の限界まで頑張っても、評価にはつながらない。 
失敗の原因を考える事は必要でも、それを強く主張しても言い訳になるだけ。 
とにかく前を見て、落ち着いて行動する。

-----------------------------------------

*アサーティブ(自己主張)

アサーティブネスとは 
・自己を表現する 
・他者の権利を尊重する 
・正直 
・平等である。双方の為になる。 
・自分を大切と思える事 
・人を操ろう(自分の思い通り)にしようとしない 
・親切である事 
・自分らしくある事 
・個人個人の差異を尊重する事 
・粘り強く、しかし、しつこくならないように行動する事 

アサーティブは、受け身的でも、攻撃的でもない、自分の事も相手の事も尊重する自己表現。 
自分がどう感じているのか、何を望んでいるのか、素直に表現していく事。 
はっきりと意思を表現する事は、言い返され、不快感を与えることもある。 
アサーティブに振る舞った時、相手がどう反応するか注意を傾けていく必要がある。 
受け身的な人に必要なのは、「自分の権利を守るために立ち上がり、言いたい事は言い、言い返す事」 
自分の感情に責任を持った表現をする事が重要。 
「私は頭にきている」と表現しても「あなたのせいで〜」などと言わない事。 
一人称で始まるメッセージで自分自身を表現すること。 
何を言うかではなく、どう言うかが大切。 
何を誰に向かって言うのかを考慮する事。 

-----------------------------------------

*

何気ない日常は、変わらないものではない。時の流れは止められない。 
大きな変化が訪れたとき、乗り越えるための力を付ける。 
どうしようと思うような時ほど、思考停止して笑ってしまう。 
どんな結果も受け入れる。意外と何とななる。 

行動しなければ、失敗しない代わりに何も変わらない。 
行動すれば、失敗するにしろ成功するにしろ、何が変わる。 
変わる事を恐れていたら何も得られず、やがて何かを失う。 
被害妄想から自滅するような事は、もうしない。 


-----------------------------------------

*人間的魅力を付けたい。

自分は何をしたいのか。 
時々、何を目指しているのかわからなくなる。 
このまま歳だけ取るのは避けたくて、焦り過ぎている。 

参加可能なイベントの年齢層が高くなるのは、自分自身がそれなりの年齢だから。 
年上が多い場ならば、受け身でも親切に接してもらえる。 
周りが自分より若い場合、盛り上げたり引っ張る側になる必要がある。 
それでも同年代か、若干年下が多いような場に参加したい。 

「市民サイクリング」に申し込んだ。 
初対面の人達とグループで走る事になる。 
足を引っ張る事になりそうで、不安はある。 

月1くらいで、何かイベントに参加したい。 
人と関わる場に参加しようとする事は、良い事。 
場違いだと感じるほどに、キョリ間がある。 
普通に人と接するために、あとどれくらいのレベルが必要か。 
自分と他者との、人としてのレベルの差を痛感する。 
参加するに相応しいだけの人間的魅力を付ける必要はある。 

自分に何が足りないのか、よくわかっていない。 
収入、外見、経歴、趣味、行動力、価値観。 
どれもパッとしない。でもダメな部分は変えようと、取り組んでいる。 
致命的なほどダメだとは思えず、何が足りないのかわからなくなる。 

自分の行動が正しいかどうかなんて、わからない。 
周りの共感や賛同を得る事を目指しているわけでもない。。 
何か行動すれば、周りは、何らかの反応を示してくる。 
賛成、反対、後押し、批判。気にせず、自分を見失わないこと。 
自分がしたいと思った事をする。どんな結果になっても、自己責任。 

手遅れになってどうしようもない事は、教訓にするしかない。 
吹っ切れなくても何か行動し続ければ、前に進んでいるはず。 

お金に対する意識は、少し変だと思う。 
100均で買い物をする事も、もったいないと思うくらい、極度に節約している。 
銀行に貯金するような感覚で、株に投資している。 
収入は増やしたい。安心できるくらいの収入は欲しい。 
必要に応じて、人間関係のプラスになる使い方をすれば人望も増えるのかな。 

人は簡単には変わらない。変われない。 
自発的にしている行動ならば、無謀な事も、意欲的に取り組める。 
周りに助けられて、何とかなっている事も多い。 

自信を持って生きられるようになりたい。


-----------------------------------------

*前に進む為に

現実は、こんなものか、と拍子抜けするような事は多い。 
心から満足するような事がない。どこか虚しい。 
良い事が何もない、というわけでもない。 
満たされないのは、高望みし過ぎているから。 

自分なりのこだわりなども捨てて、なりふり構わず結果を求めている。。 
もっと魅力的な人間になろうと、必死になっているはず。 

色々頑張っているはずだと思うなら、アピールが下手という事になる。 
肉体的に、精神的に自分を鍛える。 
知識やスキルを身に付けようと、努力する。 
多少の事は受け流せるくらい、メンタル的に成長したかもしれない。 
それらは自分一人でできる事。 

人との関わりにおいて、弱すぎる。 
臆病で、受け身で、上手く自己主張ができていない。 
事実を客観的に、感情的にならずに自分の意思、意見をはっきりいう事。 
常に丁寧語だから、人とのキョリが縮まらない。 
人付き合いが下手なのは、人と関わる経験が少なすぎるから。 
人と関わる機会を増やし、その為の行動を少しずつしていく事。 

仕事ならば、大きな声も、必要な事をいう事もできなくはない。 
プライベートな会話になると、どう話せばいいか分からなくなる。 
思った事を、気楽に、丁寧語ではなくフラットな感じで話せばいい。 
それが上手くできないのは、会話を難しく考えすぎているから。 

周りは良い人達で、アドバイスされ、励まされる事も多い。 
それは受け身で、頼りなくて、自信なさそな印象を与えているから。 
そういう状態から、もう一歩先に進みたい。

-----------------------------------------

*自分なりに

人と比較しても意味がなくて、自分なりに精一杯頑張ろうと思うようになった。 
以前なら、何か怒られると、動揺して引きずった。 
周りの一言一言に振り回され、評価ばかり気にした振る舞いをしていた。 
どう思われるか気にして、自己主張せず、その場その場は無難に逃れていた。 
周りの顔色を窺い、望むように振る舞い続ければ、良い人という扱いになる事もある。 
それが後々、自分の立場をどうしようもなく追い詰める事になると実感。 
必要な自己主張や行動ならばすべきで、躊躇する方が問題。 

結果を出すためには、なりふり構ってられない時もある。 
予期せぬアクシデントのような出来事、思い通りにいかない事も色々ある。 
動揺せずに落ち着いて、自分にできる事を精一杯頑張るだけ。 
必死になって行動し続ければ、意外と何とかなるものだ。 

上手くいかないことがあっても、めげずに続けていれば、失敗ではない。 
結果に対する執着心を持ち続けることも、目標達成には必要。 

自分はどうしたいのか。 
人間的な魅力を、もっともっと身につけたい。 
どんな事でもいい。何かに挑戦し、行動する。 

-----------------------------------------

*

自分を変えたいと思うし、意欲や向上心は、それなりに持っているはず。 
現状に満足していないし、常に危機感はある。 

仕事では許されるミスと、してはいけないミスがある。 
損害を出したり、周りに多大な迷惑をかけるミスは、許されるミスではない。 
それでも「最初は仕方ない」「次から気をつけて」程度の注意で済まされている 
周りは親切で、環境には恵まれていると思う。 
絶対にミスはしないという責任感を持ち、どうすればよいか考える事。 

お金は欲しい。 
株は、今のまま続けていたら、痛い目を見る。 
欲を出して大損していく素人そのもの。それでも懲りずに続けている。 
もっと勉強。知識を身に付けて、それを上手く実践できるようになる。 

頭で理解していても、感情に流され過ぎるから、行動につながらない。 
先の事ばかり考えて、目の前のことが疎かになっている。 
理想ばかり追い求めて、現実にガッカリしてしまう事も多い。 

もっと魅力的な人間になりたい。

-----------------------------------------

現実に苛立つ、自分が情けなくて、自分に腹も立つ。 
本当にどうにもならないことなのか。仕方ないで済ませていいのか。 
失敗したり、うまくいかない時ほど、次こそはと燃えてくる。 
やりきれない気持ち。自分は、執念深く、執着心も強い。 
懲りない、めげない、諦めない

-----------------------------------------

*

現状に大きな不満があるわけではない。 
先の事を考えた時、このままではいけない、という危機感はある。 

良い出会いが欲しい。。 
その為に、もっと魅力的な人間になる。 
仕事ができる様になる。 
収入が少ないなら、株など副収入を考える。 

世の中は、理不尽だと思う。 
腹を立てても、不満に思っても、仕方ない事。 
それよりも、目の前の事に集中し、少しでも前に進むだけ。 

オタク趣味の異性が良いのではなく、魅力的な異性ならオタクでも何でもいい。 
良い出会いがあればと思うけれど、魅力的な異性には相手にされない。 
自分の立場をわきまえていなくても、高望みし過ぎでも、妥協はしたくない。 
理想と現実のギャップ。現実が見えていない。 

人を楽しませるような会話は下手。まだまだ未熟。 
追い詰められると、誰が相手でも遠慮せず主張する事も増えた。 
相手を言い負かす話力ではなく、プラスになる話力を付けたい。 

ボクシングジムに3年半。 
自分をアピールする材料として、インパクトはある。 
最初は、頼りなさそうな雰囲気、体力のなさを改善しようとしてだった。 
人並みの体力はついても、内面的な部分はほとんど変わっていない。 

株で一攫千金という気持ちはあっても、甘くない事も実感している。 
買った株が、数週間で2倍以上になった事もある。 
調子に乗っていたら、その利益を数日で失ってしまった事も。。 
それでも初期投資の額に比べれば、増えている。 

今は仕事ができるようになりたいし、収入の問題ではない。 
生き残るには、なりふり構わず、頑張るだけ。 
退職する人が居る時、どう言えば良いのかわからなくなる。 
人それぞれ事情があるにしても、寂しいものがある。 

何を目指せば良いのか、正解がわからない事は多い。 
それでも自分で考え、自分が何とかするしかない。 
認められるには、どんな形でも結果を出す事が必要。 
失敗しても、行動し続ければ何かが変わる。 
平常心、自然体。ムリはしない。

-----------------------------------------

*

わからない事を聞かれても、わからないとしか答えられない。 
考えようとしない、と責められると、自分は無責任なのかなと思う。 
自分の事は、自分で何とかするしかない。 

何か問題が出てから、何とかしようと焦って行動する事が多い。 
自分では大丈夫だと思い込み、見通しが甘いから失敗する。 

食事や運動など、生活習慣に問題があるから、高血圧になった。 
ジムだけでなく、普段から歩く距離を増やした。 
野菜を増やし、バランスの良く食べる事を意識し始めた。 
定期的に続けていく事が大事。 

人間関係で悩む事は多い。 
改善できる時に改善しなければ、どうにもならなくなる。 
上手くいかないのは、自分に原因がある。 

お祭りなどのイベントに、一人で行っても、特に楽しさもない。 
それでも色々見物したり、歩く事は、気分転換にもなる。 

幸せになりたい。 
幸せって何だろう。 
お金持ちになる?出会いがある?健康で長生き?わからない。

-----------------------------------------
話し方教室のコンクールがあった。 
複数の話し方教室が合同で行い、出場者は14人だった。 
話が下手なのは自覚しているとして、内容面の評価が良くなかった。 
上手くまとめたつもりが、話が難しい、内容がわかりづらい、イメージし辛い、という事になった。 

テーマは3つから選択で、「会話とインターネット」というテーマを選択した。 
「話し方と出会って」 
「会話とインターネット」 
「自由題(話し方に関するもの)」 


皆様、こんにちは。○○です。 
「会話とインターネット」というテーマで、お話します。よろしくお願いします。 
皆様はインターネットについて、どのようなイメージをお持ちでしょうか? 
インターネットは、年齢や性別、社会的な立場に関係なく、気軽に利用できる事が魅力の一つです。
また様々な人たちと交流するサービスも増えていて、私も利用しています。 

 私は、インターネットを使い始めたころは、インターネット上でも自分から話しかける事は苦手でした。
でもみな親切に接してくれて、少しずつ打ち解けて知り合いも増えました。私はインターネットを通じて知り合った人たちと、
実際に会った事もあります。インターネット上のコミュニケーションも、私にとっては気分転換になっています。
実際に会ってからは、画面上の存在というよりは、リアルの人間関係に近付いたと思います。 

上手く活用すれば、便利で楽しいはずなのに、社会問題になる事件やトラブルになる事もあります。
何故、そのような事が起きてしまうのでしょうか? 
私自身、インターネット上の人間関係が上手くいかず、利用していたサービスを退会したこともあります。
インターネット上でのコミュニケーションは文字での会話が中心となります。日常生活での会話と違い、
相手の顔は見えません。だから何気ない発言が誤解を生む事もあります。匿名性が高い事を利用し、
他人を傷つける事を平気でいう人もいます。お互い、自分が正しいと思っているから言い争いになり、
被害者意識が膨らみ、気が付けば攻撃し合って、傷付け合う結果になっている事もあるように思います。 
反応が見えづらいからこそ、マナーを守り、振る舞いには気を付ける事が求められます。 
相手を理解し、尊重する気持ちを、日常会話の時以上に心掛けて振る舞う事が、
インターネットのマナー向上や、良好な人間関係につながるのではないか、と思います。 
以上、○○でした。ありがとうございました。 

インターネット用語?は、説明を入れるか、置き換えた方がいいと言われていた。 
オンラインゲーム、オフ会、チャット、アカウントなどの言葉は、使わないようにした 
分かりやすい内容、体験などを意識したつもりが、難しい。 

優勝した人は、同じ話し方教室で、そこそこ親しい人だった。 
その人はすぐ家族に連絡していて、家族や親戚から祝福されていて、うらやましいなと思った。 
入った時期や、年齢が近く、同じくらい会話下手だった人。 
その人を見ていると、真面目で努力しているのは伝わってくる。 

懇親会では、血圧が気になり、お酒は飲まず、食事も控え目にした。 
ダメ過ぎる。。 

自分に本当に足りないのは、表面的な話力よりも、内面的な部分かもしれない。 
我武者羅に、必死になって結果を出そうとする、そういう気力が萎えている。 
自分なりに色々頑張っても、思うようにいかない。 
頑張っていると認めてもらいたいから、結果を出したいのかもしれない。。 
自信がないとか、そういう問題じゃない。心が折れている。 
雑談で何を話せばいいのかわからないというなら、相手と話したいと思う気持ちが欠けている。 
本当に話したかったら、何でもいいから、とにかく話そうとするはず。 
気分が沈んでいるとして、どうすれば楽しく笑える気分になれるのか。 
自分で何とかするしかない。

-----------------------------------------
社会や、周りや、現実に対しては、自分次第で何とかなるのかもしれない。 
外的な問題は、ムリしてでも頑張った方が、良い結果になる事が多い。 
健康は、ムリするのが怖い。弱気になってしまう。。 


困った時の神頼み、のようなもの。 
人間不信とまではいかなくても、他者を信じる気持ちが足りない。 
自分に強大な力、能力があったら、何か変わっていたのかな。 
心の底では、あまり信じていないのに、追い詰められると頼ろうとする。 
仮に他者が動いてくれたとしても、自分が望むような方向ではない。 
当たり前だけど望むような結果は得られず、不満を募らせる。

-----------------------------------------
株式投資を始めて、約3年。 
株のセンスはないと思う。 
それでも、いつか成功したいと夢見て、止められずにいる。 

1年前には、株を持っていた会社が倒産した事もあった。 
その後、所持金以上の資金を借りて売買する信用取引を始めた。 
株価が上がるか、下がるかの予想が外れ、信用取引の怖さも実感した。 
5月頃に株価全体が下落した時にも、所持金は半分になった。 
5回売買したとして、4回は損切りしている。 

参考にしている個人投資家のブログを見て、自分のセンスのなさを実感する。 
どの株を買うかより、どのタイミングで売買するかが大事。 

123円だった株が200円台だった時に指値で買おうとして失敗した。 
連日上昇していて、結局460円で買ってしまった。 
値上がりしてしまった後に買うのは、タイミングとしては遅すぎる。 
買うのに失敗した時、つい高値でも買ってしまうのが、悪い癖。 
意地になって買ってしまったために、損をしているパターンが多い。。 
持ち続けるのが不安で売った株が、数日後に大幅に上昇している事もある。 

-----------------------------------------

オタク向け婚活イベントに、再び参加。 
以前と同じ失敗をしないように、対策したつもりが、ダメ過ぎた。 

中間調査として、気に入った相手3名までカードに記入して主催者に提出。 
休憩を挟み、その間に、記入した3名との相性とライバル数、自分自身の異性からに人気順位が書かれた紙が主催者から渡される。 
その後、10分のフリータイムを3回。 

前回は、中間集計の時は、真ん中くらいの順位だった。 
その後のフリータイムの時に、複数で話すときに、会話の輪に加わる事に失敗した。 
中間発表よりも、最終的に上手くいかなければ意味がない。 

今回は中間集計時に、下から二番目。多分、誰からも選ばれていない。 
中間集計時に記入した3名のうち1人は、ライバル数16名で、ほぼ全ての男性が希望していた。 
自分の好みは、他の人と少しずれている部分があるからか、他の希望はライバル数が少なかった。 
ライバル数が少なかった人と、フリータイムでは開き直って上手く話せたのは進歩かもしれない。 
会話が続く事は最低限の事で、好印象を与えるくらいのアピールができるレベルにならないといけない。 

オタク向けの婚活の場合、男女ともパッとせず、癖のありそうな人も多い。 
参加者の構成として、魅力的2割、普通3割、論外4割。 
魅力的な人には人気が集中し、論外の相手は最初から恋愛対象外になる。 
今の自分では、外面も内面もマイナスの印象をもたらすだけ。 
それを改めて実感した気がする。。 
帰り道、やり場のない苛立ち、歯痒さから、泣けてきた。 
何に対して、誰に対して、何が不満なのか、誰のせいにもできない。 

ボクシングジムに行き、鬱憤を晴らすように体を動かした。 
図書館に寄り、話し方教室に行き、帰宅後にアニメを見た。 
アピール材料や、共通の趣味があり、話を振られても、それを活かせない。 
黙っているのは論外。話せば話すほど墓穴を掘り、救いようがない。。 

自分に本当に会話力がないのかも、疑わしい。 
楽しい会話は思いつかない。 
相手を不快にさせ、苛立たせるような会話は、言葉がどんどん出てくる。 
他者を癒し好印象を与えるような、プラスの会話力は持ち合わせていない。 
他者を傷つけ、追い詰めるような、そういう会話力は、いつの間にか身に付いてしまった。 

今の自分は最低な人間だと思う。 
人柄、人間性、だんだん腐ってきている。 
結果ばかり求め過ぎて、人の気持ちを疎かにし過ぎている。 
どんな結果を求めているのか。自分が満足する結果って何だろう。 
認められたい。望んでばかり。 
-----------------------------------------

周りからの評価、自分を見る目は、気になる。 
結果や評価にこだわるのは、人に認められたいから。 
他者に認められたい。だから結果を出したい。 

周りの反応を気にするのは、悪い事ではない。 
気遣い、気配りなど、プラスの方向につながるなら、周りを意識するのは良い事。 
顔色を伺うような、挙動不審で、卑屈な態度を取るから問題。 
何をしても自信がなく、オドオドしている。 
自分をさらけ出す事が、恥ずかしい事だと思っている。 

パッとしないオタクが多く集まった場でも、自分の位置づけは最低ランク。 
そういう場なら、自分が特別劣ることはない、などと思い込んでいた。 
情けない、悔しい、悲しい、それが現実なら受け入れるしかない。。 
いまの自分の現状はそんなものだ。 

限られた時間で、どう振る舞い、どう話せば印象は上がるのか? 
話し方教室で、何度も教わっていたはずだった。 
毎週、3分間のスピーチをしていて、今までに様々なアドバイスも受けた。 
第一印象を意識するうえで、「せめてあしふくくせ」 
背(姿勢)、目(視線)、手(身振り手振り)、足(歩き方)、服、癖 
聞き手の決定権。相手の話を聞く姿勢・態度。 
アドバイスを聞き流し、必死に取り組む気持ちが足りないから、何も進歩しない。 

以前は、定職に就けば一人前とみなされ、恋人もできると思っていた。 
最低限の仕事をこなせたとしても、ただそれだけ。人間的魅力は皆無。 
自分の仕事、趣味、考え方、生き方、周りと比べてダメな気がして自己否定する。 
自信を持てず、後ろめたさや、やましい事があるかのように、振る舞ってしまう。 
知識や経験を積んだとしても、自分の愚かさ、ダメさを痛感するだけ。。 

人間的魅力って何だろう。 
自分は人としての底が浅い。少し話せば、すぐ見破られる。 
雰囲気とか、会話力とか、それ以前の問題。中身が薄っぺらい。 
人が離れて当然。愛想を尽かされるのも自然な事。 

自分を変えたい、変わりたい、と何度思っただろう。 
綺麗事を振りかざし、ポジティブに振る舞おうとしても、無力感を味わうだけ。 
屈辱感、不満、苛立ち。やり場のないネガティブな感情は、モチベーションになる。 
劣等感、コンプレックス、染みついた負け犬思考は、簡単には変わらない。 

結果が全て、と思い込んでいる。 
望むような結果を出せたとしても、人望には結びつかない。 
自分に足りない何か。理解できない限り、前進しない。

-----------------------------------------

何をしても中途半端。 
魅力的な人間になりたい。 

オタク向けのイベントに参加してみて、自分は場違いだったと実感した。 
アニメやゲームに費やす時間は多くても、ただそれだけ。 
好きな作品と言いながら、公開中の映画を見ていなかった。 
声優が好きと言いながら、声優のライブに一度も行った事がない。 
部屋に漫画が数千冊あるという人が多い中で、部屋にあるのは数十冊だけ。 
何らかの同人活動をしている人が多い中で、所属も活動もしていなかった。 
ボーイズラブ(BL)に理解や同意を示す事ができなかった。 
聖地巡礼の話でアニメの舞台となった場所ではなく、神社仏閣などパワースポットをイメージしてしまい、会話がかみ合わなかった。 

パワースポットや、不思議体験、超常現象など、神秘的な事に興味ある。 
そのようなイベントに参加したこともあり、深入りしている部分はある。 
それは興味本位であり、特定の宗教や団体を崇拝する気持はない。 
周りが熱心であればあるほど、自分には信仰心がなく、他者とズレが生じてしまう。 
オカルト関連のイベントに参加したとしても、そこで仲間を作るのは難しい。 

正社員で働くようになっても、コンプレックスを感じる。 
改善点は多いし、もっと飛躍する必要はあるけれど、順調な方だと思う。 
仕事ができずに負い目を感じている、などではないなら、何を悩んでいるのか。 
中小企業だから?給料が低いから?誇れる職種ではない? 
もっと厳しい環境の中で頑張っている人達に対して、失礼だ。 
いつも無いものねだり。満足感が得られる事なんてないのではないか。 

入力速度は、日常生活では、そこそこ速い方だと思う。 
ネット上では、趣味がタイピングというのもはばかられるレベル。 
タイピングをアピールするのも恥ずかしいと思うようになってしまった。 
誰と比較しているのだろう。何と比べているのだろう。 


株は、必死になって調べて、試行錯誤し、何度も痛い目をみた。 
利益が出ていないわけではない。 
損失も大きいから、なかなか利益が出ない。 
様々な分析方法を学んだところで、結果論に過ぎないと思う。 
成功体験を読んだり聞いたところで、真似をしても上手くいくはずない。 

参考にしている個人投資家のブログがある。 
その人は、毎年3〜4倍、数年で10倍以上に資金を増やしていた。 
自分も、そんな風に利益を出せたら、と期待してしまう。 
比較しても、張り合っても、かなうはずない。 


何を目指しているのか。 
どうしたいのか。どうなりたいのか。 
お金が欲しい。株で利益を出す。目標は○○円。 
愛が欲しい。現状では、難しすぎると実感している。 
お金も愛も、幸せになりたいから望むのかもしれない。 

無力感。挫折感。何で上手くいかないのだろう。 
欲が満たされる事はない。 

心底楽しいと思えるような、そんな場面に遭遇してみたい。 
楽しい人間になれたらと思う。

-----------------------------------------